作戦は失敗致しました
こんにちは、ぴんこです。
先日、ツイッターにとある画像を載せました。
これ。
— (株)橋市物産です。 (@info841com) 2018年5月22日
もなか。
鯛の形しててかわゆいです。
弊社給湯室のお菓子の鉢に、今、居ります。 pic.twitter.com/0w1HE9AwZv
この子ですね、実は。
中身はお麩や出汁のお粉が入ったお吸い物・お味噌汁なんですね~
— (株)橋市物産です。 (@info841com) 2018年5月22日
お湯を注いだお椀に、ポフっと浮かべて頂きます。
ブライダルのプチギフトでした。
…誰か、モリッとオヤツで食べるかなぁって…観察中です🤪
明日が楽しみ…
(ぴ) pic.twitter.com/8fxJ6B2x5Z
…と、いうわけで。
翌朝より出勤の際、お菓子鉢を覗くのを楽しみにしておりましたが、一向に手を付けられる気配がありません。
多分、作戦失敗・バレました(´・ω・`)チェ...
というわけで、置いておくのも何なので私がお昼に頂くことに致しました。
が。
これ、一つ自ら罠を仕掛けてしまっておりまして、
菓子鉢の写真に写っている2匹、どちらかが、お茶漬けなんです。
先日Nさんがお試しで食べたとき、中はお吸物だったんだそうなので、残るは
味噌汁orお茶漬け。
ワタシ神様に試されてる…!
最中を手に取りサカサカと振ってみる。
なんか音が違う気がします。
↑のパッケージ入のものを取り出して同じようにサカサカ…
音が違う気がするけど大して変わらねぇ。
やばい。やばいぞ。
もしお茶漬けだったらお弁当のご飯を突っ込んで美味しく頂くしかない…!
一か八かで一つ選びました。
めっちゃこっち見てる。コイキングみたいですね。
お湯を頭から注ぎました。ぞぞぞぞぞぞ。
・
・
・
ここから、ちょっと絵面的に残酷チックな、「箸でふやけたコイキング(最中)をつつく」というプロセスが。モザイクものです(イヤそこまでは…)。
というわけで、賭けに勝ちまして美味しく頂きました(´A`)えへへ
だれだ、お茶漬けと知らずに食っちまえばよかったとか思った人ッ
…まぁネタとしてはそっちの方が美味しかったですよねそうですよね。
スミマセン空気が読めなくて。
こちらの商品「こころばかり CO-1 ¥1,000(税別)」結婚式の引出物や結婚・出産内祝いなどにいかがでしょ~か!
お湯にプカッと浮かぶ鯛、可愛いのでおススメです(笑)。
おまけ
最近なかなかブログに触れる時間が少なくなってきたんで、今後はツイッターも上手に使って更新頻度を上げる作戦(?)を企てております。
で、早速S部長からメールが来ていたのをほぼリアルタイムでUPしたんですが
遠野 風の丘
— (株)橋市物産です。 (@info841com) 2018年5月24日
旅ラジ生放送
12時半から
(S部長) pic.twitter.com/aW7RnaLeds
S支配人登場
— (株)橋市物産です。 (@info841com) 2018年5月24日
生放送
始まりました
(S部長) pic.twitter.com/HHjamt9pOf
気付いたのが13時過ぎだったんで、ラジオを拝聴できず。
どんな内容だったんでしょうかね、まだ公式サイトに旅の記録が載っていないので来週辺り見られるでしょうか~。